当事務所では、交通事故の示談サポートに力を入れています。
そのため、弁護士費用特約がない方には、初回相談料と着手金を無料として対応させていただきます。
また、弁護士費用特約がある場合は、弁護士費用が300万円まで保険会社から支払われるため、ほとんどの事案でご本人の弁護士費用負担は無料でご依頼いただけます。
このページの目次
法律相談
初回無料
当事務所では、治療が終わって保険会社から示談提案を受けた方だけでなく、交通事故直後の方や治療中の方からもご相談を無料で受け付けております。
交通事故に遭うと、「病院にどのようなペースで通ったらよいかわからず不安」、「保険会社の担当者とのやり取りが苦痛」、「治療費払いの終了を一方的に告げられて困った」、「痛みが残ったので後遺障害認定が受けたい」など様々な悩みが生まれます。
当事務所では、そのような悩みがあるときにいつでも解決できるよう、無料相談としています。もちろん、相談された後にご依頼されなくても構いません。報酬金を支払うと費用倒れになってしまうような場合には、その旨をご案内し、ご依頼をお勧めしないこともあります。まずはお気軽に悩み事をお話しください。
- ※弁護士費用特約がある場合は、相談者様が加入する保険会社に費用を請求致します。
- ※物損のみの場合や加害者側のご相談は30分5,500円(税込)となります。
- ※有料の場合の相談費用は30分5,500円(税込)です。
- ※無料相談は初回に限ります。
- ※ビデオ会議による相談も実施しております。
弁護士費用(着手金・報酬金)
- ※訴訟の場合は別途お見積りいたします。
- ※困難事案の場合は追加費用がかかります。
弁護士費用特約がない場合(示談交渉)
着手金
無料
報酬金
業務内容 | 金額 |
保険会社からの示談提案がない場合 | 22万円+獲得金額の11%(税込) |
保険会社からの示談提案がある場合 | 22万円+増額分の22%(税込) |
弁護士費用特約がある場合(示談交渉)
ほとんどの事案で弁護士費用の負担は実質0円
弁護士費用特約がある場合は、当事務所にて定める別途の弁護士費用プランをご用意しております。
しかし弁護士費用特約に加入している方は多くの場合に合計300万円まで弁護士費用が加入している保険会社から支払われます。そのため、ご自身は弁護士費用を支払うことなく、弁護士に依頼することができます。
弁護士費用特約の保険会社にご請求する着手金
業務内容 | 金額 |
請求金額の額が125万円以下の場合 | 11万円 |
25万円~300万円の場合 | 経済的利益の8.8% |
300万円~3000万円の場合 | 経済的利益の5.5%+9.9万円 |
3000万円~3億円の場合 | 経済的利益の3.3%+75.9万円 |
3億円を超える場合 | 経済的利益の2.2%+405.9万円 |
弁護士費用特約の保険会社にご請求する報酬
業務内容 | 金額 |
経済的利益の額が300万円以下の場合 | 経済的利益の17.6% |
300万円~3000万円の場合 | 経済的利益の11%+19.8万円 |
3000万円~3億円の場合 | 経済的利益の6.6%+151.8万円 |
3億円を超える場合 | 経済的利益の2.2%+811.8万円 |
弁護士費用の種類について
相談費用
依頼前の法律相談にかかる費用です。
法律相談されても必ず弁護士に依頼しなければならないわけではありません(ご依頼をお勧めしない場合もあります)。当事務所では30分5,500円とし、以降15分ごとに2,750円ずつ発生します。ただし、交通事故や債務整理など、ご相談が無料の分野がございます。詳細はお電話にてお問い合わせください。
またそのままご契約となった場合、契約時の法律相談料は事後的に無料として着手金や報酬金に充当します。
着手金
弁護士に依頼するときにお支払いいただく費用です。
結果が成功するか、請求が認められるかなどに関わらず、弁護士の活動費用として必要となるものです。
報酬金
弁護士の活動が成功した際に発生する費用です。
契約で定められた請求や活動結果の内容に応じて算定し、ご請求します。
事務手数料・実費
弁護士の活動に際して必要となる交通費、郵便費用、印紙代、書類取得費用などです。
交渉までか、調停や訴訟などを行うかなどの活動内容によってかかる費用が変わります。
日当
弁護士が事務所の所在地から移動を要する場所で活動する際に発生する費用です。
交通費や宿泊費などの費用とは別に発生します。